2017.06.28 (wed)
茅ヶ崎の海の香りを感じながら、世界でたったひとつのアロマキャンドルづくり!
-
Share 0
-
-

-
-
-

海や夏を感じさせるキュートなデザインと世界観がInstagrmで話題になり、「HONEY」や「VERY」などに取り上げられて瞬く間に大人気となった「moani」キャンドル。
茅ヶ崎駅から徒歩10分ほど。エントランスの白いサーフボードが目印のアトリエでは、初めての人でもオリジナルのアロマキャンドルづくりができる。
レッスンはおひとり様での参加はもちろん、小さなお子様連れも大歓迎!友達とわいわい一緒に参加するのもいいですね。
今回は、オリジナルのアロマキャンドルづくりに挑戦。経験がなくでもキャンドルプランナーの、かおりさんが丁重にレッスンしてくれるので安心。
ブランド名の“moani”は、ハワイ語で「海から流れてくる香り」の意味。
フィン、クロス、サボテン、パイナップルの4型から好きなものを選べる。なかでもフィンとサボテンは特許をとっており、「moani」でしか作れないイチオシのデザインだ。
アロマも20種類以上の中から選ぶことが可能で、自由にブレンドして香りをアレンジすることもできる。
チョイスした型にカラフルなチップを配置していく。自分のセンスとフィーリングでOK。
楽しい作業に没頭することで、日常のストレスも海からのそよ風のように流れていくような感覚に。
不思議と作り手の個性や性格が出てしまうキャンドルづくり。
仕上げのシェルも、好きなものを選んで自由にトッピングできる。小さなスターフィッシュはアクセントにもってこいのアイテム。逆にシェルをまったく使用せず、キャンドル自体の色合いを生かすのもアリ!
キャンドルが固まるまでは、スイーツつきのお茶タイムでまったり。かおりさんの人柄にも癒されて、贅沢な時間がすぎていきます。
完成したアロマキャンドルは丁重にラッピングしてもらえるので、大切な人へのプレゼントにも最適です!
キャンドルの魅力は、癒しとスローな時間を与えてくれること。
かおりさんの世界観が詰まった「moani」アトリエでは、素敵なハンドメイドのアクセサリーなどもディスプレイされていて購入することもできます。
日常を忘れて、ほっとしたひと時を過ごせるオススメのプランです!
湘南での楽しい思い出を形にしてみませんか?
Text & Photos by 藤井タダシ
茅ヶ崎の海の香りを感じながら、世界でたったひとつのアロマキャンドルづくり!
詳細はこちら