8DAYS A WEEK
2018.08.01 (thu)
8DAYS A WEEK [ MORIHARU ] 2018 制作レポート
-
Share 0
-
-

-
-
-

今回で4室目になる8DAYS A WEEKの参加は、ちょうど滞在中に梅雨入りが発表された。
雨が続き、出かけるのが億劫になる季節だけど、
それ以外では私は案外好きなシーズンでもある。
海では南のうねりが届き、日差しも強くないのでサーフィンを楽しめる。
樹々は気持ちよさそうに葉が伸びて、紫陽花の咲く様子もしっとりしていて良いなと思う。
そんなタイミングでアートを手がける事になった801号室のテーマは、「In the Green」
文字通りグリーンカラーが目を引く、爽やかに過ごしてもらえるようなお部屋にしたいと思った。
エントランスの壁には、風に揺れる笹と、ふわふわ飛んでいる蛍。
「そういえばホタルの季節だけど、最近見ていないな」と言う方も多いのではないだろうか。
私もその一人で、例えば都会の喧騒から客室に入った時に、
懐かしいようなそんなホッとした気持ちになってもらえたら嬉しい。
笹の小道を抜けるようにメインルームに入ると、
そこには日本風の扇型に型どられた、サーフィンしている男の子のアート。
よく見るとメガネをかけて、体型もヒョロヒョロで頼りない感じ。
でも、気持ち良さそうに初夏の波をクルーズしている。
昔、学生時代を思い出すと
普段は大人しくて目立たないのに、体育会や文化祭などで突然ヒーローになってしまう、
そんな子がいたような気がする。
「サーファーらしくないね」と私もよく言われるけど、
〇〇らしく無くても良いんじゃないかなと思う。
その人がその人だけしかない個性を持っていて、
時々それがキラッと光る瞬間があるからカッコイイのではないかなと思う。
そんな思いがこの、ガリ勉風の男の子に表されているような、いないような…
この部屋で過ごす方々が
greenの中で深呼吸するように、リラックスしつつ
明日の元気をチャージできますように。
湘南レーベルの皆様、8hotelスタッフの皆様ありがとうございました!
森-温
【森温】
1982年生まれ。兵庫県三木市在住。
滋賀大学教育学部美術科卒業。
大学卒業後、美術教師を務めながら、独学でイラストやシルクスクリーンでの表現を始める。
趣味のサーフィンを中心に、自然と人との関係をモチーフに制作している。
Artists in FAS 2016(藤沢市アートスペース主催)にて8hotel賞を受賞。
HP http://www.atsukomoritaworks.com