8DAYS A WEEK meets Baanai レポート公開
8days a weekにてBaanai氏が手掛けた客室が、ご宿泊予約スタートします。
海とサーフィンが創作のエネルギーとインスピレーションの源という、藤沢をベースに活動をおこなっているBaanai氏は世界のクリエイションをリードしつづけているファッションブランド[COMME des GARCONS]の川久保玲氏にも認められ、洋服をはじめ、DM、ショッピングバッグなど、COMME des GARCONSの製品に3度に渡りアートワークが起用されているアーティスト。
「8days a week」をバックアップしているアメリカ発ライフスタイルブランドであり、グローバルなアート活動「Artist Network Program」をブランドの根幹とする「RVCA」が、アドボケイトするアーティストでもあります。
そんなBaanaiさん自身が、制作にあたり8hotelに寄稿して下さったレポートを公開!
その言葉に秘められた想い
今回のアートワークは、今まで参加されたアーティストの方とは違うスタイルで力強く、まだ見た事ないようなウォールペイントを目指しました。
それを実現するために、壁一面にTHANK YOU SO MUCHという感謝の言葉を描きました。
壁一面に力強い文字で感謝の言葉が描いてあるのを、自分は見た事がなかったので。
その感謝の想いは、今回のプロジェクトを実現するためにご尽力いただいた方々と、ぼくのアート活動をサポート/応援して下さる方々、そしてこの部屋を選んで泊まって下さる方々へ向けたものです。
そういう方々の、お力とご好意なくして、自分が自由に描けることはあり得なかったですから。
もともと白い壁紙でしたが、あえてその上から白いベース塗料を数回下塗りをしたり、まわりの余白は、それぞれ端から77ミリに設定(数mmの誤差はご容赦を!)
THANK YOU SO MUCHの間にEIGHT HOTELとRVCAの文字が1ヶ所ずつ隠れていたり、色は黒でもなく青でもない、深く落ち着いた日本らしい色合いになるよう、絵の具を調合して作りました。
そういう、言われないと気付かない小さな隠し味をいくつか入れることで、
作品にマジックが宿り、最終的にパッと見の印象も変わってくるのだと信じています。
BAANAI